iOSでApple Mach-O Linker Errorが発生した時の対処法
偉大なる先人の方々がまとめてくださっているが、当てはまらないパターンがあったのでメモ。
1.必要なライブラリが読み込めていない
何か色々足りない系のエラーメッセージが出るので、それ見てライブラリ読み込みましょー。
2.Library Search Pathsがおかしい
Build SettingsのLibrary Search Pathsに変な値が入っていないかチェック。
バックスラッシュが先頭に付いているとおかしくなったりするらしい。
3.#importでヘッダファイルと間違えてメソッドファイルを読み込んでいる
手元で発生させたことはないが、起こる模様。
.mを読み込んでいるトコロを探して.hファイルを読み込むようにすれば直るとのこと。
4.クラス名およびenum名の衝突
Xcode6.1でソースをコピペした場合、クラス名およびenum名の衝突が発生していてもエラーと認識してくれない場合がある。
このままだとビルドが通らずリンカエラーになる場合もあるし、何故かビルドが通る場合もある。(挙動謎過ぎ・・・
(ちなみにリンカエラーになった場合、ヒントになり得る情報は全く出なかった。。
他の原因が見当たらず、ソースをコピペしてからエラーが出るならコレの可能性あり。
フリー開発者。
Webサービス・スマホアプリ・ゲームなど作ってます。
新しいもの好き。
アイデアひねり出す人。
【当ブログ以外の活動】
・Qiita
・Follow @Ijoru